玉ねぎがたくさんあるけどどうしよう・・・。こんな方には、玉ねぎ丸ごと使ったレシピもおすすめです!
鍋でコトコト煮込むと結構時間が掛かり、崩れてしまったりするので、レンジで手軽に作りたい方にピッタリのレシピになります。
材料(1人分)
玉ねぎ | 1個 |
---|---|
鮭フレーク | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
しらす | 少々 |
コンソメ | 小さじ1 |
水 | 100cc |
ケチャップ | 小さじ1 |
青のり | 少々 |
作り方
- 玉ねぎは皮をむき、隠し包丁を入れておく。
- 1を耐熱皿に乗せ、コンソメ、ケチャップ、水を加え500Wのレンジで8分加熱する。
- 鮭フレーク、しらすはマヨネーズで和える。
- 加熱した1に3を乗せ、見栄えに青のりを振って完成。

おいしくする為のコツ
玉ねぎの下に隠し包丁を入れておくと、レンジ加熱の時間を短縮することができます。
玉ねぎの大きさによって、少し加熱時間が変わると思いますが、小さな玉ねぎの場合は5分程でもOKです。
アレンジのポイント
上に乗せるトッピングは、ツナ缶でもおいしいです!お好みの具材をマヨネーズで和えるだけです!